SSブログ

「ル・アーヴルの靴みがき」 [DVD]




ル・アーヴルの靴みがき(続・死ぬまでにこれは観ろ!) [DVD]

ル・アーヴルの靴みがき(続・死ぬまでにこれは観ろ!) [DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2015/08/05
  • メディア: DVD


『街のあかり』などのフィンランドが誇る巨匠アキ・カウリスマキ監督によるヒューマン・ストーリー。フランスの北西部にある港町を舞台に、毎日を必死に生きる庶民たちの生活を描くと同時にヨーロッパとは切っても切れない関係にある難民問題についても問い掛ける。『白い花びら』でも共演したアンドレ・ウィルムとカティ・オウティネンが今回は仲むつまじい夫婦を好演。ごくありふれた人々が紡ぎ出す、心温まる奇跡の物語が観る者の琴線に触れる。

Blu-rayセットに収録されていない作品。
もはやメディアが絶版。
っつーか、なんでこんなに版権切らすんだよ。
おかげで久しぶりにレンタル落ち購入。

ル・アーヴルの庶民の温かさと人情。
みんな自分が苦労しているから、
大変なことがわかっているから優しい。
そしてその優しさはやがて最高の形で奇跡を起こす。

私がカウリスマキが好きなのは、
最後に希望と未来への道筋を照らしてくれるからだ。
それが甘っちょろいロマンチシズムであろうと、
人が人と信じ合うこと、
人が人と助け合うこと、
人が人と愛し合うこと、
その素晴らしさを見事な形で見せてくれる。
それは決して裏切らないし、
どこの国の誰の物語であろうと、
変わらぬ優しさと人としての本質を裏切らない。
ハラハラドキドキしながらも、
何処かで彼を信じているから、
最後の最後で微笑んでエンドロールを観られるから、
彼の映画を観たくてたまらなくなるのだ。

たまたま知り合った密入国をした難民の少年。
その彼を母親のいるロンドンへ送ろうと、
自分も決して裕福でもなく、
妻は病気で入院している靴磨きの男が、
一肌脱いで金を用意しようと奔走する。
その姿は静かなようで必死、
金が足りないとなると、
今度はチャリティコンサートの計画を立てて、
そのために彼を歌う気にさせるために頑張る。
そしてこのチャリティコンサート、
これがまた最高に格好いいのだ。
カウリスマキの音楽センスは毎度恐れ入る。

彼の持つ温かさの虜になったら、
もう二度と忘れられない。


ちなみに今回は、
この時代に合ったフランス車から、
懐かしくも古いフランス車まで堪能できた。

コメント(0) 

「歓喜の歌」 [DVD]


歓喜の歌 [DVD]

歓喜の歌 [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD


【ストーリー】
文化会館で働く飯塚主任(小林薫)は、似た名前の2つのコーラスグループを聞き違え、大晦日のコンサートホールをダブルブッキングしてしまう。双方に掛け合うものの、どちらも一歩も譲らず大問題に発展。安定の上にあぐらをかき、人生テキトーにやりすごしてきた中年公務員は、合唱にかける彼女たちの情熱に右往左往するばかり。さらには夫婦の危機から溜めた飲み屋の勘定まで、日ごろのツケが一気にまわってきて…。はたして飯塚主任の運命は?懸命に練習を重ねてきた“ママさん”たちの「歓喜の歌」は、大晦日の町に響きわたるのか!?

持っているんですよ、7年半も前から。
この映画に後押しされて、
人生が少しずつ動き出したきっかけの映画だから、
持っておきたいと思って。

古いDVDだから画質も今ひとつだけど、
立川志の輔の「歓喜の歌」をやっと聴けた、
念願叶ったあかつきに観たいと思っていたので、
大晦日に観ましたよ。

やっぱり「やらない後悔よりもやってする後悔の方が良い後悔」。
これですよ。
奈美さんのラーメンや餃子も、
みんなの笑顔も変わらず、
また私を元気づけてくれました。

本当に地味だけど名作です。
「真心」「誠意」「一生懸命」
それが目一杯詰まっています。

コメント(0) 

「悪女/AKUJO」 [DVD]


悪女/AKUJO [Blu-ray]

悪女/AKUJO [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • メディア: Blu-ray



【ストーリー】
犯罪組織の殺し屋として育てられたスクヒ(キム・オクビン)は、育ての親ジュンサン(シン・ハギュン)にいつしか恋心を抱き、結婚する。
甘い新婚生活に胸躍らせていた矢先、ジュンサンは敵対組織に無残に殺害されてしまい、逆上したスクヒは復讐を実行。
しかしその後、国家組織に拘束されてしまい、政府直属の暗殺者として第2の人生を歩み始める。
やがて新たに運命の男性に出会い幸せを誓うが、結婚式の日に新たなミッションが降りかかり――

韓国版「ニキータ」。
「ニキータ」よりもアクションが激しくて、
更に東洋ならではの刀という武器で、
ガンアクションにさらなる魅力を加えている。

韓国ノアールは本当に面白い。
ストーリーはそれほどではなくても、
アクションシーンや、
あり得ない様なシーンの連続にストレートを食らう。

冒頭7分間の殺戮シーン、
これを観るだけでも充分な価値あり。
日本は完全に韓国に負けているぞ、
アクション映画では。

コメント(0) 

「三度目の殺人」 [DVD]


三度目の殺人 Blu-rayスペシャルエディション

三度目の殺人 Blu-rayスペシャルエディション

  • 出版社/メーカー: アミューズ
  • メディア: Blu-ray


【ストーリー】
それは、ありふれた裁判のはずだった。殺人の前科がある三隅(役所広司)が解雇された工場の社長を殺し、火をつけた容疑 で起訴された。犯行も自供し、死刑はほぼ確実だった。その弁護を担当することになった、重盛(福山雅治)。裁判をビジネス と割り切る彼は、どうにか無期懲役に持ちこむために調査を始める。 何かが、おかしい。調査を進めるにつれ、重盛の中で違 和感が生まれていく。三隅の供述は会うたびに変わる。動機さえも。なぜ殺したのか?本当に彼が殺したのか? 得体のしれな い三隅に呑みこまれているのか?弁護に真実は必要ない。そう信じていた弁護士が、初めて心の底から真実を知りたいと願う。 やがて、三隅と被害者の娘・咲江(広瀬すず)の接点が明らかになり、新たな事実が浮かび上がる---

殆どなんの前知識もなく観る。
以前録画してあったので消化しないと。
なかなか観なかったのは福山雅治が好きじゃないから。

真実は常に藪の中。

現行犯で逮捕されるならともかく、
捜査の後に逮捕された犯人は、
どんな犯罪であっても証拠や自白で犯罪として成立する。
本当に裁かれる人間は犯人なのか?
それは検事にも弁護士にも裁判官にもわからない。
知っているのは真犯人のみだ。

この映画は答えを出さない。

三隅の二度目の殺人を裁き、
以前のように服役で出所させれば、
三度目の殺人が起こるかも知れない。
三隅を死刑にしたらそれはそれで自らへの三度目の殺人。

この映画には何人もの父親が存在する。
最初に殺される工場長、
殺人者とされる三隅、
弁護士である重盛、
最初の三隅の殺人を裁いた重盛の父。
そして象徴的に十字架が登場する。
宗教的にキリスト教に深い知識がないのでわからないが、
「父と子と精霊の御名において」とよく言われる。
もしかしたらそこに秘密があるのかも知れない。

高い評価をされるべきかと言えば、
そこまでではないと思うのだが、
確かに見入ってしまう作品ではある。
満島真之介の若さが光っていた。

コメント(0) 

「箪笥」 [DVD]


箪笥 [DVD]

箪笥 [DVD]

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • メディア: DVD


Amazonレビュー
ソウル郊外の一軒家に、スミとスヨンという美しい姉妹が長期入院を終えて帰宅。しかし、継母は笑顔で迎えるが、姉スミは彼女を毛嫌いし、スヨンは怯えていた。その夜、実母の悪夢を見たことを発端に、その家で怪奇現象が次々と起こる…。
ベースは、韓国の古典的怪談『薔薇紅蓮伝』。これを『クワイエット・ファミリー』のキム・ジウン監督が、独創的な映像美を駆使して映画化。美しいがエキセントリックな姉妹、ヒステリックな継母、謎めいた父が、怪奇現象に巻き込まれていく。全編、息もつかせぬ緊張感が漂い、いつ何が飛び出してくるのかわからない恐怖が映画全体を覆っている。「箪笥」を謎のキーワードにしたのもうまく、この中に何が隠されているのか、扉が開け放れたときに何が起こるのかという興味で、ラストまでグイグイひっぱられること必至。後半の斬新なカメラワークも一見の価値あり。(斎藤 香)

キム・ジウンに最近興味津々。
これ以上ものを増やしたくないのに、
古い作品で観られる機会がないので、
レンタルオチのDVDを購入。

これは非常にコワイ。
本当に鳥肌が立って、
その後一気に汗が噴き出したくらい。
で、ホラーなのかと言えば、
途中まではものすごいホラーなんだけど、
サイコホラーの範疇だということが最後にわかる。
ま、古い映画なのでネタバレは許していただきたい。

おそらくキム・ジウンと言う監督と、
根本的なリズム感というか、
映像に対する間合いの取り方のようなものが、
非常にあっているのだと思う。
本来ホラー好きではない私が、
コワイ、エグイ、イヤだと思いながら、
引き込まれて目が離せない。
誰にどんな秘密があるのか、
それすらもわからない状況で、
何が何だかわからないのに目が離せない。
恐ろしい監督だと思う。
この映画にユーモアの要素はないのだが、
とにかくホラーでもアクションでもテンポが良い。
だれるところがないのが飽きさせない一番の秘訣だろう。

とにかくコワイ、
それだけは間違いない。
エキセントリックな感情がコワイ、
瞬間見えるものがコワイ、
何か暗示しているのかわからないのがコワイ、
キム・ジウン、本当にスゴイ。

コメント(0) 

「タイタス」 [DVD]


タイタス [DVD]

タイタス [DVD]

  • 出版社/メーカー: ギャガ
  • メディア: DVD


内容(「キネマ旬報社」データベースより)
シェイクスピアの戯曲「タイタス・アンドロニカス」を、舞台演出家・ジュリー・テイモア監督が映画化。ローマ最高の戦士と謳われるタイタスは、亡き皇帝の息子たちによる激しい帝位争いに巻き込まれる。さらにタイタス一族の滅亡を目論む者も現れ…。

10年以上前に、
まだjCOMで多チャンネル契約をしていた頃、
何気なくつけたチャンネルで放送されていたのを、
途中から見始めて魅了された作品。
有名なシェイクスピアの映画化はあるが、
「タイタス」(「タイタス・アンドロニカス」)は初めて知った作品。
「これがシェイクスピア?」と思うくらい、
余りにも陰惨で救いようのない復讐劇。

最初は威厳を持った戦史であったタイタスが、
家族の悲劇に徐々に普通の父親の顔を見せ、、
自分が情けをかけたが故に家族を壊した一族への、
地の復讐にとらわれた男へと変貌していく。
その変化をアンソニー・ホプキンスが見事に演じていて、
最後の狂気の宴会の場面では、
おどけてすら見せるその鬼気迫る演技に圧倒される。

シェイクスピアを舞台演出家が映画化したので、
衣装とか大道具小道具が時代と違う演出だったり、
説明台詞がやたらと多かったり、
今時の映画の成り立ちになれていると、
「これ何?」となりかねないけれど、
そもそも「舞台」だと思って観れば、
不思議な演出も理解できるし、
説明台詞も当然の成り行き。

2時間40分、
それを楽しめれば全然長いと思えない。
むしろ話を凝縮しているので、
次から次へと話が展開して、
息をつく閑もないというのが本音。

何が衝撃的って、
シェイクスピアの時代から、
今の世の中で起こるような事件やら、
復讐劇やら政治闘争が描かれていたこと。
だからこそ今観ても退屈しないし、
むしろその見事な演出と脚色に魅了される。

すでに古い映画になっているし、
それほど話題になった映画とも思えないので、
今更観ようという人は少ないだろうが、
一度こう言う芸術映画でありながら、
人間の途轍もない欲と業を描いた作品を観るのも良い。
物語を楽しみたい人ならば、
下手な今時のハリウッド大作映画より楽しめること請け合い。

コメント(0) 

「救命艇」 [DVD]


救命艇<2枚組特別編> [DVD]

救命艇<2枚組特別編> [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD


商品の説明
第二次世界大戦の大西洋上で一隻の輸送船がドイツ軍のUボートの攻撃を受け撃沈された。残骸が海に漂う。その中に、ボートが一つ浮かんでいた。乗っているのは夫人記者のコニーで、平然と煙草を吸っている。そこへ、泳ぎ着いた男が助けを求めた。その男、コバックはエンジン室の技師で逞しい肉体の持ち主だ。コニーが記者魂を発揮して戦争の惨状を次々にカメラに収めようとするので、コバックは「生存者を早く探してここから脱出するんだ」とたしなめた。もう一人泳ぎ着いたのは無線技師のスタンリーだ。また、3人の男女が泳ぎ着き助けられた。富豪のリッテンハウス、看護婦のアリス、脚に負傷を負った水兵ガスだ。続いて、コックで黒人のジョーが、赤ん坊を抱いたイギリスのヒギンズ夫人を抱きかかえるように泳いできた。アリスは赤ん坊に人工呼吸を施したが既に死んでいた。ヒギンズ夫人は錯乱状態で我が子を抱きしめる。そこへ、もう一人の手がボートのへりにかかった。輸送船爆破のあおりを受けて沈没したUボートの生き残りドイツ兵のウィリーだった…。

ヒッチコックの初期の秀作。
救命艇という閉鎖された場所で、
それぞれの思惑と助かりたいと言う共通の気持ちが交錯し、
追い詰められると共に人間性をむき出しにしていく。

非常にティピカルな「嵐の山荘」もの。
ヒッチコックらしい心情描写もまだ薄い。
しかしこれが戦時中に作られたことを思えば、
それもまた致し方ない限界がある。

終盤ナチスの生き残りに、
全員が協力して行う所業は、
積もり積もった不信感とナチス憎しの描写。
これこそがこの映画の目的であり、
ヒッチコックはこの所業に対する、
それぞれの受け止め方を描きたかったのだろう。
最後のコニーの台詞が総て。

古い作品だし、
話も古くさいし、
退屈に感じる部分もあるだろうが、
こう言う映画を観ておくことが、
戦争という極限状態において、
法律を守ろうとするものと、
法律を超えた感情でしか動けないもの、
人間性がむき出しになる状況を知ることになる。
今は300円でも買えるらしいので、
「知る」という意味で損はしないと思う。


コメント(0) 

「エイリアンVS.プレデター」 [DVD]


エイリアンVS.プレデター [Blu-ray]

エイリアンVS.プレデター [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (FOXDP)
  • メディア: Blu-ray


<ストーリー>
人工衛星がある日、南極大陸で異常な熱の放射を観測した。解析した結果、南極大陸の氷の下600メートルに巨大な建造物が眠っていることが分かった。実業家ウェイランドは、世界中から考古学者や科学者らを集め、女性冒険家レックスにガイドを頼み、謎の熱源へと向かう。そして彼等が発見したものは、様々な古代文明の特徴が混在するピラミッドだった。だが、世紀の発見に喜ぶのも束の間、彼等は恐ろしい事態に直面することとなる。そこはプレデターがエイリアンと戦い、戦士としての試練を受ける“儀式"の場所だったのだ。探険チームは、エイリアンとプレデターによる想像を絶する殺戮の真っ只中に、誤って足を踏み入れてしまったのだ。死闘が繰り広げられる中、果たしてレックスたち人類に助かる道はあるのか……。

この手の二番煎じ&異種格闘技戦&あざとさ見え見えの映画、
今まで絶対に観なかった。
シュワちゃん総選挙のためにプレデター熱に火がついて、
中古購入ついでに購入。
だって安かったし。

いやはや、
中身は想像通りでしかなかった。
単純にモンスター同士の格闘を楽しむのなら良いけれど、
私にはリドリー・スコットが確立しようとした、
確固たるエイリアンの物語が存在しているので、
もう設定からして受け入れられない。
プレデターの過去の設定は受け入れても良いけれど、
エイリアンに関しては非道すぎる。
ノストロモ号の悲劇の遙か昔に、
地球にエイリアンがいたなんて、
誰がどう考えても受け入れがたい。
おまけに変なところでランス・ヘンリクセン使うから、
余計に非道いことになっている。

プレデターファンには良いだろうけど、
エイリアンファンには無理。
やっぱりこういうゲテモノは、
そんなに深く考えず、
単純に面白いと思える見方じゃないと、
絶対的にダメなんだろうなぁ。
これがシリーズ化されるって、
当時の映画業界がネタに困っていた証拠か。

全体的に登場人物のキャラも弱いし、
こりゃB級としか言いようがない。
面白かったらシリーズ全部買っても良いかと思ったけど、
来月WOWOWでやるし、
もうカネは払わないw。

コメント(0) 

「プレデター」 [DVD]


プレデター (DTSエディション) [AmazonDVDコレクション]

プレデター (DTSエディション) [AmazonDVDコレクション]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD


<ストーリー>
捕虜となった政府要人を救出するため、南米のジャングルに派遣されたシェイファー率いるコマンド部隊。捕虜奪取に成功した彼らに突如何物かが襲いかかる。その手口は残虐非道で胴体は消え、血痕もなく、内臓だけが残された。シェイファーが見た敵の正体は宇宙から来た凶悪肉食獣=プレデターだった!

シュワちゃん総選挙で俄然火がついて、
何十年かぶりかで観た。

このときはまさかプレデターがシリーズ化されるとも思わず、
今また観てみると、
「このキャラクターの強烈さは唯一無二。
 やっぱりそれだけの価値はあるな。」と。
映画館で観たときには、
「丸腰のシュワちゃんがどう戦うか」
「さすがにハンター、最後は素手か」
なんて思いながら観ていたことを思い出す。

こうしてあらためて観ると、
ジョン・マクティアナン監督の演出、
この後に「ダイ・ハード」を撮るんだけど、
アクションと緊迫のバランス、
緩急の付け方、
ド派手な爆発シーンの見せ方、
もうこのときには立派にやり遂げている。
プレデターがシリーズ化されても、
私が観に行かなかったのはシュワちゃんがいなかったからだけど、
評判も決して良くはなかったから、
やっぱり監督も替わっちゃったからなんだろうと実感。

やっぱりシュワちゃんは生身の戦いが最高。

シュワちゃん総選挙のおかげで、
中古とは言えまた在庫が増えたw。

コメント(0) 

「大アマゾンの半魚人」 [DVD]


大アマゾンの半魚人 [DVD]

大アマゾンの半魚人 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • メディア: DVD


内容(「キネマ旬報社」データベースより)
ジャック・アーノルド監督によるモンスターホラー。アマゾン密林地帯で発見された、手に水掻きの付いた奇妙な化石を調査すべく現地へ赴いた探検隊。彼らを待ち受けていたのは、異様な姿の半魚人だった。“ユニバーサル・シネマ・コレクション”。

3月4月と体調が悪くて、
アカデミー関係作品を全く観られず、
「シェイプ・オブ・ウォーター」を観られなかったので、
こっちを観てしまえと。

65年前にこれほどの造形で、
素晴らしいクリチャーが存在したことに驚き。
ストーリーは「美女と野獣」みたいなもので、
東宝特撮映画のパターンとさほど変わらず。
この作品はストーリーよりも、
水中撮影の美しさと、
クリチャーの素晴らしさを味わうべき。

ギレルモ・デル・トロ監督は、
この作品で愛されなかったクリチャーに、
愛を与えたいと思ったのだろうなと。
そして彼を愛するイライザが言葉を持たない意味は、
そこに言葉の存在が必要ないからだけではなくて、
彼女が○○○のオマージュだからなんだろうなと。
観てもいない映画のストーリーに思いをはせるw。

この当時量産された、
回帰ホラー映画と同等に思われるだろうが、
この作品はちょっと趣が違う。
クリチャーの恐怖よりも、
水中での美しい動きが勝る。
殺気まで作業着を着ていた女性が、
突然カジュアルな服装になっているのも、
その後の展開に必要なので目をつぶろうw。
細かいことに四の五の言わず、
映像美を楽しむ作品。

Blu-ray買っておけば良かったかもw。

コメント(0)